BMW 3シリーズ 改良新型の内装をスクープ! 外観は高性能モデル「M340i」か?

BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

BMWが現在開発中の『3シリーズ』改良新型のコックピットを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて撮影することに成功した。第7世代となる現行3シリーズ(G20型)は、2019年に発売。これが初の大幅改良(LCI)となる。

ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、新型『M3セダン/M4クーペ』で話題となったXXLサイズの巨大キドニーグリルではなく、通常サイズであることがわかる。また厚めのサイドシル、赤いブレーキキャリパーを装備しており、高性能モデル「M340i」プロトタイプである可能性が高い。おそらくフロントフェンダーのマスキングテープの下には「M」ロゴが隠されているはずだ。後部では、ピュア「M」モデルのような極太円形パイプよりも控えめなサイズの排気口がインサートされている。

BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
これまで布で隠されていたキャビン内はついにアンヴェールされ、『iX』や『i4』同様のサイドバイサイドスクリーンレイアウトが確認できる。12.3インチのデジタルインストルメントクラスタ、及び14.9インチのタッチスクリーンを採用、第8世代のiDrvieインフォテインメントシステムが搭載されるはずだ。

おそらく、2つのディスプレイはフレームレスベゼルを共有しており、1つのワイドディスプレイに見えるが、インフォテインメントはユーザーエクスペリエンスを向上させるために、ドライバー方向へわずかに角度が付けられるはずだ。

改良新型では内燃機関、ハイブリッド、プラグインハイブリッドがラインアップされるが、最大の注目はフルエレクトリック『3シリーズ EV』(仮称)の設定だろう。EVは、中国市場で販売されているロングホイールベースを基盤とするが、グローバルモデルとして市販される可能性がありそうだ。

3シリーズ改良新型のワールドプレミアは、2022年夏と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る