BMW 3シリーズ 改良新型の内装をスクープ! 外観は高性能モデル「M340i」か?

BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

BMWが現在開発中の『3シリーズ』改良新型のコックピットを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて撮影することに成功した。第7世代となる現行3シリーズ(G20型)は、2019年に発売。これが初の大幅改良(LCI)となる。

ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、新型『M3セダン/M4クーペ』で話題となったXXLサイズの巨大キドニーグリルではなく、通常サイズであることがわかる。また厚めのサイドシル、赤いブレーキキャリパーを装備しており、高性能モデル「M340i」プロトタイプである可能性が高い。おそらくフロントフェンダーのマスキングテープの下には「M」ロゴが隠されているはずだ。後部では、ピュア「M」モデルのような極太円形パイプよりも控えめなサイズの排気口がインサートされている。

BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW 3シリーズ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
これまで布で隠されていたキャビン内はついにアンヴェールされ、『iX』や『i4』同様のサイドバイサイドスクリーンレイアウトが確認できる。12.3インチのデジタルインストルメントクラスタ、及び14.9インチのタッチスクリーンを採用、第8世代のiDrvieインフォテインメントシステムが搭載されるはずだ。

おそらく、2つのディスプレイはフレームレスベゼルを共有しており、1つのワイドディスプレイに見えるが、インフォテインメントはユーザーエクスペリエンスを向上させるために、ドライバー方向へわずかに角度が付けられるはずだ。

改良新型では内燃機関、ハイブリッド、プラグインハイブリッドがラインアップされるが、最大の注目はフルエレクトリック『3シリーズ EV』(仮称)の設定だろう。EVは、中国市場で販売されているロングホイールベースを基盤とするが、グローバルモデルとして市販される可能性がありそうだ。

3シリーズ改良新型のワールドプレミアは、2022年夏と予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る