VW T-Roc 改良モデルをスクープ!「Rライン」は何が変わる?

VW T-Roc R-Line 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
VW T-Roc R-Line 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

VWのコンパクトクロスオーバーSUV、『T-Roc』改良新型プロトタイプを再びカメラが捉えた。

初代T-Rocは2017年に発売、日本市場には2020年に導入。当初はディーゼルエンジンを搭載する「TDI」のみだったが、2021年5月よりガソリンエンジンの「TSI」も導入を開始している。

T-Rocはすでに次世代型の開発も進められているが、2027年まで現行型が販売される予定のため、ここで最初の大幅改良が執行される。

今年の夏のはじめに「T-Roc」「T-Rocカブリオレ」と「T-Roc R」の改良新型をスクープしていたが、今回のプロトタイプでは、エアガイドのようなものを備えるコーナーエアインテーク、後部には大型のエアアウトレット、新設計のデュアルエキゾーストパイプ、低光沢のブラックディフューザーなどを備えており、「R-Line」モデルと思われる。

VW T-Roc R-Line 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)VW T-Roc R-Line 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
そのほか、ラジエーターグリルが変更されているほか、デイタイムランニングライト、テールライトは今後着手されるはずだ。またリアゲートのステッカーや、各ホイールに取り付けられた追加の測定機器から、このプロトタイプがブレーキシステムのキャリブレーションを実行していることがわかる。

パワートレインは最高出力148psを発揮する1.5リットル直列4気筒ターボエンジン、最高出力188psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボなど、ガソリン、ディーゼルともにキャリーオーバーされる見込みで、すべて7速DCTユニットと組み合わされる。

VWは現段階でT-Rocのフェイスリフトに関して詳細を明かしていないが、2022年春には「T-Roc」、及び「T-Roc R-Line」を発売、最強の「R」は2022年秋以降となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る