まもなく姿を現す北陸新幹線加賀温泉駅…11月末までには外観の足場を解体へ

駅名標が取り付けられた状態の加賀温泉駅新駅舎のイメージ。
駅名標が取り付けられた状態の加賀温泉駅新駅舎のイメージ。全 3 枚

2024年春に予定されている北陸新幹線敦賀延伸時に供用が開始される加賀温泉駅(石川県加賀市)新駅舎の外観が、福井駅(福井県福井市)や越前たけふ駅(福井県越前市)に続いて、まもなく姿を現す。

「加賀の自然と歴史、文化を見せる駅」をコンセプトに、温泉郷の風情と城下町の歴史を感じさせる駅として、2020年から屋根や外壁の工事などが進められていた新駅舎は、10月7日には駅名標の設置に伴ない付近の足場と、駅舎中央部の足場が解体される予定で、11月末までにはすべての足場が解体される運びとなっている。

駅構内は相対式ホームの2面4線で、ホーム延長は312m。今後は開業へ向けて内装工事や設備工事が進められる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る