フェラーリ最初のハイブリッド、『ラ・フェラーリ』に新保証プログラム…限定車で初

フェラーリ・ラ・フェラーリ
フェラーリ・ラ・フェラーリ全 11 枚

フェラーリは9月29日、ブランド初のハイブリッドカーの『ラ・フェラーリ』に、新しい延長保証プログラムとメンテナンスサービスを組み合わせた「ラ・フェラーリ・パワー」をグローバルで導入すると発表した。限定生産車を対象としたこの種のサービスはフェラーリ初という。

ラ・フェラーリには、クーペ版とオープン版の『ラ・フェラーリ・アペルタ』がある。6262cc V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力800psを発生。これにフェラーリのハイブリッドシステム、「HY-KERS」から、モーターの最大出力163psが加わり、システム全体で963psのパワーを獲得する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチ。動力性能は0~100km/h加速3秒以下、最高速350km/h以上と世界屈指だ。

ラ・フェラーリ・パワーは、F1由来のハイブリッドシステムを搭載したフェラーリ初のハイブリッドカーのパフォーマンスを維持したいと望む顧客のために開発された。2年更新のプログラムで、基準に適合した車両であれば、車両の製造年に関係なく、フェラーリ正規ディーラーで加入できる。

ラ・フェラーリ・パワーに登録した顧客は、HY-KERSシステムや高電圧バッテリーまで含めて、延長保証を利用できる。1年ごとの定期メンテナンスも含まれ、フェラーリの訓練を受けたエンジニアが幅広い検査を行う。

なお、ラ・フェラーリ・パワーが登場した2021年は、購入から7年にわたってすべての新車フェラーリに適用される定期メンテナンスプログラムが生まれてから、10年の節目の年、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  5. 日産が高級SUV『パトロール』日本導入を計画、「18年の空白」を埋めることはできるか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る