トヨタ カローラクロス、中国版の車名は「フロントランダー」として発売へ

トヨタ カローラクロスの中国仕様「フロントランダー」ティザーイメージ
トヨタ カローラクロスの中国仕様「フロントランダー」ティザーイメージ全 8 枚
トヨタは6月、主力モデル『カローラ』の派生モデルとなる『カローラクロス』を発表。日本モデルも発表され話題となっているが、その中国版のティザーイメージをスウェーデンのエージェントから入手した。

この新型モデルは、トヨタと中国・広州汽車集団との合併会社「GAC Toyota」によって生産される。ティザーイメージからは、LEDデイタイムランニングライト、LED4眼ヘッドライト、グリルなどが見てとれる。その形状は、米国仕様とは異なり、日本仕様と同じことがわかる。しかし、細部のデザインは中国仕様にリデザインされる可能性もありそうだ。また車名は「Front Lander」(フロントランダー)として販売されることがわかった。

ボディ全体がわかるサイドビューでは、派手な車が好きな中国市場を狙ったド派手なゴールドカラーが印象的だ。

TNGAベースのフロントランダーは、おそらくガソリンとハイブリッド両方のパワートレインで提供される可能性が高く、自然吸気の1.8リットル直列4気筒エンジンでは最高出力140psを発揮、ハイブリッドでは122psと予想される。また後者ではオプションの「E-Four」電気式4WDシステムが設定される可能性もありそうだ。

カローラクロス中国バージョンのワールドプレミアは、11月の広州モーターショーが予定されている。

トヨタ カローラクロス、中国専用版「フロントランダー」発売へ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る