「楽しんでつくったものは、きっと楽しいものになる」新会社「カワサキモータース」創立記念ムービー

カワサキモータース創立記念ムービー「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」
カワサキモータース創立記念ムービー「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」全 6 枚

川崎重工業は10月1日、モーターサイクル&エンジン事業を分社化・独立し、新会社カワサキモータースとして発足。同社は創立記念ムービー「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」を開始した。

動画のテーマは、「We are good time Rollers」=「楽しんじゃえ宣言」。これは、カワサキモータースのブランドミッション「Let the good times roll(カワサキに関わる人すべての、よろこびと幸せのために)」をふまえて設定したものだ。

カワサキを操る人は、なぜワクワクするのか。なぜ自分の人生の一部のように、カワサキを愛してくれるのか。その答えのひとつは「カワサキの技術力」。新会社では、もうひとつの答えとして、「作り手自身が楽しむ姿勢」を掲げる。動画には、カワサキモータース 伊藤浩社長のほか、開発・生産・販売など、部門の垣根を超えて6名の社員が出演。社長、そして社員自身もあらためて「楽しみながら働く」ことを考えながら撮影に臨み、カワサキをつくって届ける、そのワクワク感を表現している。

また、今回は動画公開にあわせて、同じく「楽しんじゃえ宣言。We are good time Rollers」をテーマにした新聞広告や交通広告も掲出予定。交通広告のポスターでは、動画に登場した社員が「楽しみながら働くこと」をそれぞれの視点で宣言。カワサキのファンのひとりでもある社員たちが、それぞれの愛車等とともに撮影した姿などとともに展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る