ホンダ、「買い方の選択肢拡大」へ…オンラインストア開店、フィットなど4車種をサブスクで

オンラインストア「ホンダオン」の利用イメージ
オンラインストア「ホンダオン」の利用イメージ全 5 枚

ホンダは10月4日、四輪車の新車オンラインストア「Honda ON(ホンダオン)」を開設し、同日からまず東京都内での取り扱いを始めたと発表した。国内自動車メーカーでは初の導入としており、新車の検討から契約までのプロセスが、すべてオンラインでできる。

ホンダは今年4月にオンライン販売の企画立案や運営を担う子会社「ホンダセールスオペレーションジャパン」(埼玉県和光市)を設立し、準備を進めてきた。まずは税金や整備費用なども含む月極めの定額販売であるサブスクリプションによる4モデルの扱いで立ち上げた。

対象としたのは『N-BOX』、『フィット』、『フリード』、『ヴェゼル』の売れ筋4モデルで、税込みの月額利用料(5年契約)はN-BOXが3万1060円から、ヴェゼルが4万8460円からなどとなっている。いつのタイミングでも解約ができ、乗換えや買い取りなども可能だ。販売店(ホンダカーズ)は立地や客観的な評判などによって顧客が決められるようにしており、納車の際はアフターサービスも担当するその店に出向いてもらう。

主なターゲットは、販売店への来店経験がない人も多い90年代半ばから00年代前半に生まれた「Z世代」と呼ばれる人々としている。このため、検討や商談など諸々の手続きがスマホでできるよう、使い勝手の良いアプリを開発したという。ホンダオンにはコンタクトセンターを設け、常時チャットでの相談もできるようにした。また、車庫証明など必要書類のやり取りでは郵送も使う。

4日にオンラインで開いた取材会で、このシステム開発を担当するホンダセールスオペレーションジャパンの井上喜章オンライン販売課主任は、今後の展開について「販売方法は、サブスクリプション以外にも拡大する。扱い地域も来年以降、順次全国に広めていく」と説明した。

また、同社の関勝之社長は、「買い方の選択肢を広げることにチャレンジしていく。安心のホンダカーズ販売店とタッグを組みながらホンダグループ一丸となって、お客様との新たな出会いをつくっていきたい」と抱負を述べた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る