BMWジャパン、40周年記念イベント開始…過去/現在/未来をバーチャル体験

BMWジャパン創立40周年記念イベント「BMWアリーナ ~たいせつなものと、次の時代も。~」
BMWジャパン創立40周年記念イベント「BMWアリーナ ~たいせつなものと、次の時代も。~」全 9 枚
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、会社設立40周年の記念イベント「BMWアリーナ ~たいせつなものと、次の時代も。~」をオンラインで開始した。

BMWアリーナには「マイガレージ」、「レーシングエリア」、「コレクションエリア」、「コミュニティエリア」、「ステージエリア」の5つコンテンツがあり、BMWの過去、現在、未来をバーチャル空間で体験できる。

マイガレージでは、14車種の中から自分好みのクルマを選択し、自由にカスタマイズし、自分だけのBMWを創ることができる。カスタマイズしたBMWのクルマが自分のアバターとなり、BMWアリーナの各コンテンツに参加できる。

10月21日からスタートするレーシングエリアでは、BMWチームスタディ監修のもと、プロレーサーも唸る夢のコースを『M4 GT3』でタイムアタックバトル。優勝者にはBMW『M8』の1か月レンタルなどのプレゼントを用意する。同日よりオープンするコレクションエリアは、参加者がカスタマイズしたBMWアバターを鑑賞できるエリア。「いいね!」したり、オーナーのプロフィールを見ることができ、「いいね!」の数が多い人の中から1名に、その車両のデザインを基に制作したミニチュアカーをプレゼントする。

ステージエリアでは、10月22日19時から「BMWジャパン40周年イベント」をライブ配信。YOSHIKI、観月ありさ、平成ノブシコブシ吉村崇など、特別ゲストも出演予定。観賞したり、スタンプを使いリアクションを送りながら特別ゲストと共に盛り上がることができる。その前後にはコミュニティエリアもオープン。BMWとユーザーが繋がり、BMWについて語り合うことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る