ハイヤーで受験会場へ「応援プラン」…移動中も集中 アウテック

サクラ咲け!受験応援プラン
サクラ咲け!受験応援プラン全 4 枚

 東京都内および近郊のハイヤーの手配・運行を行うアウテックは2021年10月6日、貸切ハイヤーによる「サクラ咲け!受験応援プラン」の販売を開始した。受験生を駅や空港、自宅から受験会場まで貸切ハイヤーで送るプラン。料金は、2時間まで1台1万3,000円(税込)。

 「受験応援プラン」は、地方からの受験生に対し、受験会場へ行くのに慣れない公共交通機関での移動や、ウイルス感染のリスクを避けるために企画。新型コロナウイルス感染症対策が施されたハイヤーに乗車し、受験会場への移動中も安心して勉強に集中できる空間を提供する。

 発着は、東京23区内および三鷹市、武蔵野市で、受験後に自宅や駅、ホテルまで送迎することも可能。料金は2時間まで1万3,000円(1台)、それ以降は30分ごとに3,250円追加となる。税金・高速料金・駐車場代等はすべて込み。使用車両はセダン、ミニバン、バンで、乗車人数は最大8人まで。前日までの事前予約制で、最低利用時間は2時間。

 貸切ハイヤーを利用すれば、会場の場所や電車の乗り継ぎを調べる必要はなく、「ドアツードア」で受験会場へ向かうことができる。道を知り尽くしたプランナー(ドライバー)が渋滞や事故を回避しながら運行するので、公共交通機関の運休や遅延を心配する必要がないという。また、会場に早く着いた場合は、会場近くに停車して車内で勉強や食事も可能。子供の受験中に保護者が大学周辺の物件探し等に車を利用することも可能。

 「受験応援プラン」は、Webサイトから見積もりや予約ができる。また、大学受験をはじめ入社試験、採用試験、資格試験等、幅広く利用できる。

貸切ハイヤーで会場へ「受験応援プラン」販売開始、アウテック

《田中志実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る