レクサス「LM」に最強の刺客? ジェネシス初の高級ミニバンを計画か

ジェネシス 新型ミニバン 予想CG
ジェネシス 新型ミニバン 予想CG全 6 枚

韓国ジェネシスは、同社初となる新型ミニバンを開発している可能性があることがわかった。

ジェネシスは、トヨタ「レクサス」、日産「インフィニティ」に対抗する高級車ブランドとして設立。2015年にはブランド初のモデル「EQ900」を発表、2018年にはすべてのモデルを「G」で統一し、EQ900はマイナーチェンジのタイミングで「G90」へと改名された。

世界的にみてミニバンはSUVに押されているものの、ビュイックは高級ミニバン「GL8アベニール」を、レクサスは「LM」を中国市場に投入。MPVとしてメルセデスベンツ「Bクラス」、BMW「2シリーズアクティブツアラー」は依然としてラインアップしている。

KOLESA.RUから届いた予想CGは、ブランド特有の上下二段スプリットヘッドライトを装備、五角形の大型グリル、スポーティなインテークを備えるバンパーなど高級感にあふれている。またサイドでは大きくキックアップされたリアクォーターウィンドウ、リアでは、シャープなLEDテールライトが描かれている。もし市販化されるなら、トヨタがアルファードの高級バージョンとしてLMを開発したように、ヒュンダイ、あるいは起亜自動車の既存モデルをベースとする可能性が高いだろう。

ただし、ジェネシスは2030年までに8台以上のゼロエミッションモデルを発売する計画を持っているほか、2025年からEVバージョンを提供する予定で、燃焼エンジンの有無にかかわらず、ミニバンに投資する優先順位は低いとみられている。

レクサス「LM」に最強の刺客...ジェネシスが初の高級ミニバンを計画中の噂!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る