ねこ車電動化キット、福岡市動物園に寄贈

CuboRex、一輪車電動化キット「E-Cat Kit」を福岡市動物園に寄贈
CuboRex、一輪車電動化キット「E-Cat Kit」を福岡市動物園に寄贈全 2 枚

CuboRexは、運搬労力の削減を目的として、福岡市動物園に、ねこ車(手押し一輪車)を電動化するキット『E-Cat Kit』(イーキャットキット)を寄贈した。CuboRexが8日、発表した。

CuboRexが開発・提供するE-Cat Kitは、ねこ車を電動化する後付け式の電動アシストタイヤキットだ。既存のタイヤ部分を取り替え、制御レバーを取り付ける。CuboRexによると作業労力は50%以下に改善、運搬時間は66%以下に削減される。

株式会社CuboRex(本社:東京都荒川区)は、農地や建築現場など凸凹の不整地での作業負担軽減や効率化に取り組むため、動力内蔵型タイヤやクローラを開発・パーツ化、キット販売をするスタートアップだ。

ねこ車電動化キットE-Cat Kitは、“みかん農家の作業を楽にしたい”という想いから誕生したという。CuboRexによると、2020年10月の販売開始から300台を超える台数を販売した。

CuboRexでは、農業以外で、E-Cat Kitによって運搬作業を効率化できる領域を検討していた。その中で動物園では、飼育現場で一輪車を活用しているほか、新型コロナウィルスによる少人数での作業を余儀なくされていることがわかった。そこでCuboRexは2021年7月より、福岡市動物園の飼育現場においてE-Cat Kitによる運搬労働削減の実証実験に協力してもらい、その結果、電動化による運搬労力の削減が実証された。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る