「轟音東京」SUPER GT/SF/MotoGP、最高峰マシンが都心で疾走 12月19日

Red Bull Race Day
Red Bull Race Day全 11 枚

SUPER GT、スーパーフォーミュラ、MotoGPなど、最高峰マシンが集結する都心型複合モータースポーツイベント「Red Bull Race Day」が12月19日、東京の明治神宮外苑特設コースで開催される。

イベントコンセプトは「轟音東京」。レッドブルだからこそ集めることができる最高峰モータースポーツマシンが都心に集結する。日本国内外で活躍するドライバー&ライダーが明治神宮外苑 特設コースを轟音で疾走。東京に轟音を響かせ、五感を刺激するイベント体験を通じて日本に翼をさずける。

参加マシンとドライバーは、SUPER GTがTEAM Red Bull MUGENのホンダ『NSX-GT』(笹原右京/大湯都史樹)、スーパーフォーミュラがRed Bull MUGEN TEAM Gohの『SF19』(大津弘樹)、MotoGPがLCR HONDA IDEMITSUのホンダ『RC213V』(中上貴晶)の3台がすでに決定。入国規制の影響によりF1マシンの参加はないが、さらに魅力的なマシンの調整・交渉も現在行っているという。

Red Bull Race Dayは通常の現地観覧に加え、ピットの裏側も体験できるオンライン特別有料配信、イベント模様にフォーカスしたRed Bull TVでの無料配信も用意する。現地&オンライン観覧チケットは10月11日よりファミリーマート限定で販売開始。現地観覧チケット(抽選)は2500円で、10月17日まで申し込みを受け付ける。オンライン特別有料配信(先着)は800円で発売中。

なお、Red Bull Race Dayは、「自転車とクルマの交通安全の啓蒙」を目的とした、日本サイクリング協会との共催によるイベントとなる。当日はレッドブル・アスリートによるトライアルバイクショーや自転車ワークショップなども併せて実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る