事前登録不要のクレジット決済専用EV充電器、テスト販売の予約開始

Beeメーター
Beeメーター全 2 枚

ベルエナジーは、国内初となる、事前登録不要のクレジットカード決済専用EV充電器「Beeメーター(イスラエル・EVメーター社製)」の独占販売権を取得、10月から関東圏の事業者を対象にテスト販売の予約を開始する。

【画像全2枚】

Beeメーターは、全世界で実績を持つイスラエル・NAYAX社製の決済端末「VPOS Touch」を搭載。クレジットカードの事前登録、充電前の電話連絡、ビジター登録が一切不要となり、EVユーザーは一般のガソリンスタンドと同じようにクレジットカードをただスライドまたはタッチするだけで充電を開始できる。充電出力は最大最大30A/6kW、1時間の充電で約40kmのEV走行を可能としている。

また、専用のWebプラットフォームから遠隔で監視、管理、課金設定の変更もできる。充電器オーナーは、繁忙期の需要や使用環境に則して充電料金をアレンジ可能。既存の充電インフラネットワークに依存することなく、完全に独立した形で、自由に充電サービスを開始できる。

Beeメーターは本体サイズが幅30×高さ45×奥行18cm。2022年1月の納入開始を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る