「違う大阪を探す旅」がパワーアップ…帰ってきた大阪の「謎解きメトロ旅」 10月28日から

2020年に初めて行われた大阪メトロを舞台にした「ナゾトキ街歩きゲーム」。年齢を問わず、時間制限なくマイペースで参加できる大阪再発見の旅を演出。
2020年に初めて行われた大阪メトロを舞台にした「ナゾトキ街歩きゲーム」。年齢を問わず、時間制限なくマイペースで参加できる大阪再発見の旅を演出。全 5 枚

東京都渋谷区に本社を置く株式会社SCRAPは、10月28日からナゾトキ街歩きゲーム「謎解きメトロ旅2021」を実施する。

これは大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)とコラボレーションした「周遊型リアル脱出ゲーム」の新作。「まだ知らない大阪のスポットを謎によって再発見する旅」をコンセプトに、大阪の地下鉄やバスを最大限に利用して、大阪中に仕掛けられた謎を解き進めゴールを目指すというもの。

地下鉄とコラボレーションした「周遊型リアル脱出ゲーム」はこれまで延べ40万人以上が参加しており、2020年に初めて実施された大阪バージョンでは4カ月間で約3万人が参加。「自分では行かないところに行けて知れてよかった」「新しい大阪を知れた!」「東京でやっていたものがついに大阪に!」「友達や恋人と一緒に解くもよし、一人でのんびり解くのもよし」「北海道から引っ越してきて参加したが、大阪を知れてよかった」という感想が寄せられたという。

今回も昨年に続いて「違う大阪を探す旅」となるが、開催場所は異なっており、謎解き問題もパワーアップ。SCRAPでは「感動的なラストがあなたをお待ちしております!(意味深・・・)」とアピールしている。

参加には大阪メトロの定期券発売所や駅構内のローソンなどで10月28日から発売する、専用1日乗車券付きの「謎解きキット」(2400円)が必要。2022年5月31日まで実施される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る