MINI クロスオーバー、内外装「ブラック」の特別仕様車発売

MINI クロスオーバー・シャドーエディション
MINI クロスオーバー・シャドーエディション全 16 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クロスオーバー』に特別仕様車「シャドーエディション」(MINI Crossover Shadow Edition)を設定し、10月18日より販売を開始した。納車は10月末以降を予定している。

MINI クロスオーバー シャドーエディションは「その影は、光を放つ。」をコンセプトに、内外装を「ブラック」でまとめた特別仕様車だ。ベースモデルはパワフルなクリーンディーゼルエンジンを搭載したMINI『クーパーD クロスオーバー』『クーパーD クロスオーバー オール4』。暗闇を纏ったボディが街の光を引き立て、その輝きが走りの美しさを際立たせる。

エクステリアは、ブラックとシルバーをキーカラーとし、ミッドナイトブラックメタリックのボディカラーにシルバールーフのコンビネーションを採用した。また、スポーティな18インチブラックホイール、ブラックルーフレール、ピアノブラックエクステリアなど、多くのブラックコンポーネントを装備。ライト周り、ドアハンドル、リアの「Crossover」ロゴなど、標準モデルではクロームとなっているパーツをすべてピアノブラックでまとめた。ユニークな形状のボンネットストライプには、見る角度によってブラックからシルバーに変化する特殊加工を施し、SUVの力強さを訴求。存在感のあるエクステリアデザインとなっている。

インテリアには、ヘッドライナーアンスラサイトや、通常のクーパーDモデルでは選択できないレザレットシートカーボンブラックを標準装備し、全体をブラックで統一。また、シャドーエディション専用装備品として、専用ステッカー付インテリアサーフェスピアノブラック、専用ドアシルプレートを採用し、特別感と共に統一感を演出している。

また、安全装備も充実。ストップ&ゴー機能付アクティブクルーズコントロール、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ、LEDデイライトリング、コーナリングライト付きLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプを標準装備する。リアビューカメラ、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)、パーキングアシストなども装備。さらに、Apple CarPlayやMINI APP接続などコミュニケーション機能も多数装備している。

価格はFFが477万円、4WDが501万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る