メルセデスAMG車を直接引き取り、新カスタマーデリバリーセンター開設…ドイツ本社に

メルセデスAMGの新しいAMGカスタマーデリバリーセンター
メルセデスAMGの新しいAMGカスタマーデリバリーセンター全 6 枚

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は10月15日、ドイツ・アッファルターバッハ本社に新しいAMGカスタマーデリバリーセンターを開設し、最初の新車を顧客に引き渡した、と発表した。

写真:メルセデスAMGの新しいAMGカスタマーデリバリーセンター

新しいAMGカスタマーデリバリーセンターには、広さが700平方m以上のデリバリーホールが設けられた。そのインテリアデザインもメルセデスAMGブランドのパフォーマンスラグジュアリーの世界を反映しているという。特別なマスチックアスファルトフローリングをはじめ、高品質の素材を用いたインテリア、特長的なメルセデスAMGカラーが採用されている。

車両の引き渡しには、合計5つのデリバリーベイを備えた2つのエクスペリエンスエリアが利用できる。 「パドッククラブ」の2つのピットには、メルセデスAMGブランドのモータースポーツのルーツと、F1との関係が表現された。このエリアは、メルセデスAMG 『GTブラックシリーズ』など、とくにスポーティなモデル専用となる。

2番目のデリバリーベイの「ビジネスラウンジ」では、最大3台のメルセデスAMG車を同時に引き渡すことができる。顧客は、AMGプライベートラウンジでの食事や、AMGショールームでの最新モデルの見学などを行うことも可能だ。

なお現在、AMGカスタマーデリバリーセンターでの新車の引き渡しは、ドイツの顧客のみが対象、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る