RUF、ポルシェ991後期/992用エンジンコンバージョンキットを日本導入…パワーアップ

RUFコンバージョンキット(イメージ)
RUFコンバージョンキット(イメージ)全 2 枚

独RUF(ルーフ)の正規輸入元RTCは10月20日、RUFコンバージョンキットの日本国内向けラインアップを拡充、4シリーズ7製品を新たに導入すると発表した。

【画像全2枚】

RUFコンバージョンキットは、自動車メーカーが厳しい品質基準を設けて製作するエンジンキット。RUFがコンプリートカー用エンジン開発で培ってきた経験と知識を基に、給排気、冷却機構、過給器など、すべての構成部品が高水準で調和する再設計を施している。

今回新たに導入するのは、『991カレラ/S/GTS』後期型に対応した「Rc91」シリーズ、『991ターボ/ターボS』前後期型に対応した「R91」シリーズ、『992カレラ/S』に対応した「Rc92」シリーズ、『992ターボ/ターボS』に対応した「R92」シリーズ。4シリーズ7製品となる。

キット導入により、最高出力と最大トルクは大幅に向上。R91は225ps/285Nmアップの745ps/995Nm、R92は250ps/180Nmアップの830ps/930Nmを実現する。ただし、RUFコンバージョンキットの主目的はピーク値の向上ではなく、軽快なレスポンスと滑らかな出力特性でドライバーの意志に忠実なエンジンへと生まれ変わらせること。鋭い立ち上がり、圧倒的な加速感、レブリミットまで絶え間なく続く出力の上昇感など、RUFならではのパフォーマンスを実現する。

RUFコンバージョンキットは、吸気系の刷新とECUの最適化によるライトパッケージから、排気系やターボチャージャーおよびインタークーラーを刷新するものまで様々なラインナップを展開。RUF製インコネルエキゾーストシステムを導入するキットでは、車重も軽量化され、より官能的なエキゾーストノートも加えられる。また、R91では電子制御面でECUに加えて、PDKを制御するGCUも最適化している。

キット導入は、RUFから講習を受けたRTCの専任メカニックが担当。ECUやターボチャージャー等のコンポーネントはRUFへと送られ、RUFエンジニアがコンバージョン作業を行う。

価格はRc91シリーズが176万円から308万円、R91シリーズが231万円から638万円、Rc92シリーズが275万円から352万円、R92シリーズが176万円から523万6000円。
EVとPHEV、ちがいとメリットとは……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る