ホンダ、シェアサイクル用2電源システムを開発…早期の事業化をめざす

ホンダ シェアサイクル用2電源システム
ホンダ シェアサイクル用2電源システム全 6 枚

ホンダは10月21日、スマートフォン向けなどに使われているモバイルバッテリーを電動アシスト自転車のバックアップ電源としても活用できるようにしたシェアサイクル用2電源システムを開発したと発表した。

ホンダでは2022年中にもシェアサイクル事業者と同システムを用いた実証実験を共同で実施し、早期の事業化を目指したい考え。また電動キックボードなど他のパーソナルモビリティへの適用拡大も検討したいとている。

システム開発に携わったモビリティサービス事業本部eMaaS戦略企画部の友谷浩之チーフエンジニアは「これまでのような専用のバッテリーだけではなく、一般的な多用途に使えるモバイルバッテリーも動力源として、そして同時に電力供給できる仕組みを開発し、特許化した」と話す。

具体的には「漕ぎ出しの加速時や全力で漕いて早く走る時、または坂を上る時など高出力が必要な際には本体のバッテリーおよびモバイルバッテリーが協力してアシストしてい。モバイルバッテリーがサポートすることで本体バッテリーの減りが大幅に抑えられる。また平地など緩やかに漕いでる時にはモバイルバッテリーだけでモーターを動かす。さらにモーターを動かすだけではなく、少し余る電力を本体バッテリーの充電も同時に行う」という。

ホンダ シェアサイクル用2電源システムホンダ シェアサイクル用2電源システム

さらに「通常のモバイルバッテリーは出せる電圧値が低く、そのままだと電動アシスト自転車のモーターの動力源として使うには力不足だが、必要な電力を送り込める昇圧DC/DCコンバーターを備えた後付けキットを使うことで、シェアサイクル事業者が簡単に導入できる」のも特徴となっている。

友谷チーフエンジニアによると、ホンダ独自の調査でシェアサイクル利用者の半数近くが充電不足に対する不満を感じているという。その一方でシェアサイクル利用者の半数近くがモバイルバッテリーを普段から持ち歩いていることもあり、今回のシステムの開発に至ったとしている。

ホンダ シェアサイクル用2電源システムホンダ シェアサイクル用2電源システム

ただ、既存のスマホなどで使われているモバイルバッテリーでは出力が低く車両本体のバッテリーをサポートするには不十分なため、「サービス開始時点では指定するバッテリーを利用する形を想定している」としながらも、「いずれは普段使っているモバイルバッテリーが使えるようにしたい」と友谷チーフエンジニアは話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  3. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. <新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
  6. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  7. 中国製部品の急成長で2025年以降日本製の車載半導体は使われなくなる…名古屋大学 山本真義 教授[インタビュー]
  8. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  9. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  10. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
ランキングをもっと見る