ポルシェ タイカン、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンと共演…30年前の未来が現実に[動画]

ポルシェ・タイカンと映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン
ポルシェ・タイカンと映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン全 8 枚

ポルシェ(Porsche)は10月21日、スポーツEVの『タイカン』が、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシン「デロリアン」と登場する新たな映像を公開した。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の第2作目において、主人公のマーティが1985年から30年後の未来にタイムトラベルした日が、2015年10月21日だった。そのため、2015年10月21日は、「バック・トゥ・ザ・フューチャー・デイ」と呼ばれた。

ポルシェタイカンのユーザーは現在、急速充電ネットワークとして、欧州の「EuropeanIonity」と、米国の「ElectrifyAmerica」が利用できる。欧米の2つの急速充電ネットワークはその拠点を拡大しており、現在、670のElectrify Americaと372のEuropeanIonityを擁する。この2大充電ネットワークが今回、充電出力の合計で1.21ギガワットを初めて超えた。

これによりタイカンは、さらに速く充電できるようになった。800ボルトのバッテリーアーキテクチャと出力270kWの充電速度のおかげで、タイカンのバッテリーを8割充電するのに要する時間は、22分という。

ポルシェは、急速充電ステーションの充電出力の合計が「1.21」ギガワットを初めて超えたことを祝福して、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でタイムトラベルした日の「10月21日」に、タイカンの新たな映像を公開した。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシン、デロリアン(デロリアン『DMC-12』がベース)と共演を果たしている。

EVとPHEV、ちがいとメリットとは? プラグインハイブリッド車(PHEV)も電気自動車(EV)と同じく、日常的には電気だけで走行できる。モーターのみの走行を……

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る