タイヤの美しさは「円の美学」…ブリヂストンが企画展を開催中

企画展「円の美学」
企画展「円の美学」全 6 枚

ブリヂストンは、東京・京橋のショールーム「ブリヂストン クロス ポイント」にて、タイヤの美しさを表現した企画展「円の美学」を開始した。

【画像全6枚】

「円の美学」は、ブリヂストンのデザイナーが手掛ける初めての企画展となる。ブリヂストンらしさを表現するアプローチの軸と定めている「Care:安心」、「Confidence:信頼」、「Creativity:創造力」の3つの要素を、様々なタイヤの円の美しさを通じて表現。ショールーム全体で、タイヤのグラフィック作品をさらに際立てる展示空間となっている。

また、ショールーム外側ではブリヂストンのCMソングとしてもお馴染みの「どこまでも行こう」をテーマに、文明・モビリティ社会の変遷にあわせたタイヤの進化の歴史を、ダイナミックな線を用いて表現。ブリヂストンでは、これらの展示を通じて、「BRIDEGESTONE DESIGN」が生み出すデザイン作品をより多くの人に見てもらいたいとしている。

企画展「円の美学」は12月17日まで公開予定(土日祝日を除く)。公開時間は7時30分から20時。入場は無料。
EVとPHEV、ちがいとメリットとは? プラグインハイブリッド車(PHEV)も電気自動車(EV)と同じく、日常的には電気だけで走行できる。モーターのみの走行を……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る