大型タブレットを設置&充電、ドリンクホルダー設置型車載ホルダー登場

タブレット車載ホルダー「200-CAR093」
タブレット車載ホルダー「200-CAR093」全 20 枚

サンワサプライは、設置と充電を1つで行えるタブレット車載ホルダー「200-CAR093」の販売を10月22日より同社直販サイトで開始した。

新製品は、車内のドリンクホルダーに設置するタイプのタブレット車載ホルダー。ドリンクホルダーにはめ込むだけで手軽にタブレットを車載モニターや大画面カーナビとして活用できる。高さ12~23cm、厚さ1.7cm、重さ750gまでの各社タブレットPCに対応(7~12.9インチ程度)。付属のアームで画面を見やすい位置に調整できる。

また、FMトランスミッターやドライブレコーダーなどのカーアクセサリーに給電できるシガーソケット(アクセサリーソケット)1つとモバイル機器充電用のUSBポート2つを搭載。全ポート合計で72Wまで同時使用できる。

価格は4980円。
なぜ今、EV/PHEVが注目されるのか。電気自動車(EV)の導入に大きく動いているのは欧州だ。欧州連合(EU)は、2035年までに……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る