グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区

グリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)
グリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)全 8 枚

MONET(モネ)テクノロジーズなどは10月27日、グリーンスローモビリティを運行し、 東京都港区の交通課題解決を図る実証実験を実施すると発表した。

実証実験には東急不動産、東日本旅客鉄道(JR東日本)、竹芝エリアマネジメント、KDDI、kmモビリティサービスと共同で実施する。11月12日から12月6日まで浜松町・竹芝エリアや高輪・白金・白金台エリアで「グリーンスローモビリティ」を運行する。

浜松町・竹芝エリアは海に囲まれており、回遊性が低く、高輪・白金・白金台エリアは道幅が狭く急勾配な坂道が多いという地形特性がある。「環境性能の高さ」、「コンパクトさ」、「乗降のしやすさ」といった特徴を持つグリーンスローモビリティを両エリアで活用し、交通課題の解決を目指す。

浜松町・竹芝エリアはオンデマンドモビリティによってラストワンマイルの移動手段を提供する。MONETが提供するスマホアプリで乗車・降車する停留所を選択の上、日時や人数などを入力して予約する。運賃は無料。

高輪・白金・白金台エリアは1周約30分、60分の2種類のルートを運行する。乗客同士のコミュニケーションを促す限定コンテンツを提供する。運賃は無料。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
  5. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る