三菱 アウトランダー、ガソリンモデルを豪州で発売 PHEVは2022年上半期投入

三菱 新型アウトランダー
三菱 新型アウトランダー全 3 枚

三菱自動車は11月1日、新型クロスオーバーSUV『アウトランダー』のガソリンエンジンモデルを豪州で発売した。PHEVモデルは2022年上半期の投入を予定している。

新型アウトランダーは「威風堂堂」を商品コンセプトに掲げた、三菱自動車のフラッグシップモデル。次世代の「ダイナミックシールド」コンセプトを採用したフロントデザインや大径20インチタイヤによって力強く存在感のあるスタイリングを実現し、室内空間は3列7人乗りシートの採用に加えて上質感にもこだわっている。また、新開発プラットフォームや進化した電子制御4WDとS-AWC(車両運動統合制御システム)によって、様々な路面状況で安心・安全に走行できる。

既に販売を開始している北米では、高い質感のインテリアが評価されて「2021ワーズ10ベストインテリア」を三菱自動車として初受賞するなど高い評価を得ている。三菱自動車はこのフラッグシップモデルを同社事業のコア地域の一つとして位置づける豪州・ニュージーランドに投入し、プレゼンス向上を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る