【PickUp Cars 2021】ついに開催…カスタムでコミュニケーションを楽しむ

PickUp Cars 2021
PickUp Cars 2021全 26 枚

CARTUNEは10月16日、岐阜県郡上市にある「めいほう高原キャンプフィールド」にて「PickUp Cars 2021」を開催しました!

CARTUNE(カーチューン)は、自動車のカスタム・ドレスアップ・整備やDIY、パーツのレビューや口コミ・評判を共有しあう、クルマ好きが集まるコミュニティサービスです。運営はマイケル株式会社。

PickUp Carsは、CARTUNEアプリの「本日のPICK UP!」に掲載された車両たちを集めて実車を目の前にしたときのワクワクを実現するべく開催したイベントです。カスタムを競い合うことが目的ではなく、あくまで車好きのコミュニケーションを目的としています。愛車のカスタムの度合いにかかわらず車好きが集い、皆がコミュニケーションを楽しめる。イベントに並べたことがない方も気軽に愛車を並べて展示し、たくさんの方に愛車を見てもらえる。そんな場を目指しています。

新型コロナウイルス情勢の影響により、当初の開催予定日5月22日から延期となった今回のイベント。天気予報ではギリギリまで傘マークがついていましたが、イベント中はなんとか雨も降らず時折覗く晴れ間で暑さを感じる場面もありました。

CARTUNEにとって初めての大きなイベント。過去にこうしたイベントの実績もなく右も左もわからない中での開催。参加されるみなさまの方がイベントの知見が豊富だったと思います。にもかかわらず大変多くの方にご参加いただき無事に終了できたこと、本当にみなさまのご協力あってこそのものと思っております。ありがとうございます!

PickUp Cars 2021
●「お菓子deいいね」カスタムカー
●カスタムカー・ピックアップセレクト
●CARTUNE運営ブースでは限定グッズの販売も
●カスタムカーの素晴らしい光景を実現したい

《Hiroki@CARTUNE運営事務局》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る