「お菓子deいいね」カスタムカー…PickUp Cars 2021

お菓子deいいね(PickUp Cars 2021)
お菓子deいいね(PickUp Cars 2021)全 26 枚

CARTUNEが10月16日に岐阜県郡上市にある「めいほう高原キャンプフィールド」にて開催した「PickUp Cars 2021」レポート。イベントコンテンツをご紹介、まずは「お菓子deいいね」です。

CARTUNE(カーチューン)は、自動車のカスタム・ドレスアップ・整備やDIY、パーツのレビューや口コミ・評判を共有しあうコミュニティサービスです。

「お菓子deいいね」はSNS上で気軽に行われるコミュニケーション「いいね」をリアルな場で再現することを目指したイベントコンテンツ。特に車のイベントでは目に留まった車があっても「オーナーさんがいない」「どの人がオーナーかわからない」といったことは日常茶飯事ですよね。

展示車両のみなさまにはマグカップを愛車のそばに置いていただき、参加者のみなさまには運営側で用意した個包装のお菓子をプレゼント。会場内を歩きながら気に入った車にお菓子を入れることで、SNSのいいねをリアルの場でも再現したCARTUNEならではのコンテンツとなっております!お菓子deいいね(PickUp Cars 2021)お菓子deいいね(PickUp Cars 2021)

マグカップにした理由としては「重さがあり風で飛ばされにくい」、「お土産等さまざまなデザインのものが各所で販売されている」、「お土産でいただいたり記念で買ったり、使わずに眠っていることが多い」などが挙げられます。(このコンテンツのためにわざわざ購入していただいた方、申し訳ありません!)

用意されたマグカップを見ることで、オーナーの車以外の好みが現れる楽しみの1つになればいいなという思いもありました。

そしてイベント当日、運営チームの予想を遥かに超えるアイデアが本当にたくさん見られました。我々は参加されるみなさまにただ「マグカップをコンテンツで使うから用意してくださいね」とお願いしただけ。にもかかわらず、ユーザーのみなさまが自らこのコンテンツを楽しみ盛り上げるために用意してくださったことが何よりも嬉しかったです。

PickUp Cars 2021
●ついに開催…カスタムでコミュニケーションを楽しむ
●カスタムカー・ピックアップセレクト
●CARTUNE運営ブースでは限定グッズの販売も
●カスタムカーの素晴らしい光景を実現したい

《Hiroki@CARTUNE運営事務局》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る