ギリギリの数字、追加生産のホンダ『S660』…650止まりのわけ

ホンダS660 α
ホンダS660 α全 12 枚

生産終了が決定し、いったん受注を終了したホンダの軽2シータースポーツ『S660』。惜しむ声は大きく、商談中に売切れとなった人もいた。そこでホンダは急遽、650台の追加生産を決定した。これが「660」台だったら洒落になっていたのだが。

台数を500や1000ではなく650と刻んできたなら、なぜ車名に絡めて660にしなかったのか。実際、2015年のモデル発表記念の「S660コンセプトエディション」は660台の設定だった。追加生産台数がわずか10台違いの650台になった理由はなんなのだろうか? ホンダに尋ねてみたところ、ホンダでも、SNSなどで「なぜ660台にしなかったのか」など話題になっているのは認識しているという。

ホンダでは一部部品の供給制限による台数制限と発表していたが、具体的な部品名については明かされなかった。もともと生産終了の時期は2022年3月末で、この予定は動いていない。台数については、今年度中に生産予定だった数に加えて+αでどれだけ追加で生産できるかを、製作所(ホンダオートボディー)含め各部品メーカーに確認したという。

「出来る限りの調整をした結果650台という数になっています。決して狙った台数ではないことをご理解いただけますと幸いです」(ホンダ)

台数的にも、時間的にも、今回が最後の販売だ。これ以上追加で生産することはないのだ……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  2. 堂々デザインのミニバン『カーニバル』、デュアル12.3インチディスプレイやVIP装備満載に
  3. トヨタ『RAV4』新型発表にファン歓喜!3つのスタイルに反響、注目はやはり「GRスポーツ」か
  4. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  5. 素材サプライヤーの巨人、3Mが上海モーターショー2025で見せた電動化対応への自信と幅広いポートフォリオPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る