カーステイ、自走型サウナカーのカーシェア開始…いつでも、どこでも“ととのいます”

バンライフ・サウナ(イメージ)
バンライフ・サウナ(イメージ)全 3 枚

カーステイは、いつでも・どこでもサウナが楽しめて車中泊体験ができる「バンライフ・サウナ」を発表、自走型サウナカー1台と、テント型サウナの貸出が可能なキャンピングカー/車中泊仕様の6台のカーシェアを開始した。

自走型サウナカー「サウナジャンキー零号」は、オレタチノサウナが企画・制作。日産『キャラバン』をベースに、サウナ、薪、サウナ用の石「サウナストーン」など含め1泊2万5000円より楽しめる。後部座席に設置したベンチ含め全内装をヒノキ貼りにし、大型薪ストーブを搭載。従来の温浴施設と同様本格的にサウナで“ととのう”ことができる。

また、ロシア製MORZH(モルジュ)ブランドのテント型サウナをオプションで追加できるキャンピングカーなども用意。景観を楽しめる大きな窓があるテントサウナ内にはポータブル薪ストーブを組み立てて設置し、サウナ後は、横になれる快適なベットを備えたキャンピングカーでバンライフ/車中泊体験ができる。

バンライフ・サウナは「いつでも好きな場所で好きな人と」をコンセプトに、車中泊ができる車を拠点にした旅行と生活スタイル「バンライフ」と、昨今流行中の「サウナ」を組み合わせた新しい“ととのい"体験を提供する。湖畔、海、川に近いキャンプ場などで、自走型サウナカーやテントサウナを使用し、自然に囲まれた川などを水風呂代わりに使用することで、いつでも好きな場所で、プライベート・サウナ体験を満喫できる。サウナストーンにアロマ水をかけて熱い蒸気を発生させるロウリュも可能。また、同時にサウナを楽しめる車中泊スポットも予約できる。

なおカーステイでは、11月17日から19日まで那須高原で開催されるスタートアップカンファレンス「IVS 2021 NASU」にて、サウナカーとテントサウナ車両を出展。参加者向けに無料体験会を実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る