三菱ふそう、ダブル連結トラック対応の「ショーグン510」を豪州で発売

開発段階で広範囲にわたる現地テストが行われた「ショーグン510」
開発段階で広範囲にわたる現地テストが行われた「ショーグン510」全 2 枚

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、豪州市場向けの大型トラック『ショーグン』のラインアップに新型モデル『ショーグン510』を追加し、11月9日より販売を開始した。

ショーグン510は、ハブ内輸送向けの6×4の原動機またはリジッドトラックとして販売する。連結車両総重量(GCM)は63トン。ダイムラーの1万2800cc OM471型6気筒エンジンを搭載し、最高出力は豪州で展開するFUSOシリーズ最強の510hp(約380kW)、最大トルク2500Nmを発揮。シングルまたはダブルのトレーラーを運搬できる。

また、車両逸脱警報装置(LDWS)、車両安定性制御装置(ESP)、さらに衝突被害軽減ブレーキ「アクティブ・ブレーキ・アシスト5」といった先進安全装置を標準装備。走行中に車両左側の走行者や車両を感知する「アクティブ・サイドガード・アシストもリジッドモデルに搭載している。さらに3段階のエンジンブレーキシステムやデイタイムLEDランニングライトを採用したほか、高画質タッチスクリーンパネルやプレミアムレザーステアリングホイールにより快適な長距離運転をサポートする。

MFTBCはショーグン510の開発にて、豪州国内のニーズに適合するための広範なテストを実施。また豪州とニュージーランドでは量産前テストを実施し、これらの国々でも2021年末に発売を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る