JRが撮り鉄に寄り添う!?…「撮り鉄コミュニティ」がスタート

室蘭本線でSL列車を撮影する、いわゆる「撮り鉄」の皆さん。2012年5月20日。
室蘭本線でSL列車を撮影する、いわゆる「撮り鉄」の皆さん。2012年5月20日。全 2 枚

JR東日本スタートアップは11月10日、「撮り鉄コミュニティ」を開始した。

「撮り鉄」とは、鉄道撮影を楽しむ人々をさす隠語的な言葉だが、近年は一部でマナーが取り沙汰されていることから、良くないイメージが独り歩きしている感がある。

しかし、JR東日本の子会社で、ベンチャー企業への出資や協業を推進しているJR東日本スタートアップではこの言葉をあえて使い、鉄道写真を楽しむ人々とのコミュニケーションの場をつくることを企図。「ファンのみなさまが考えていることやニーズをコミュニティ内で共有していただき、社員も交えながらどのような体験や企画をご用意できるかを探っていきます」として、安全に撮影できる場所の提供など、撮り鉄のニーズに応じた企画を立案していくという。

運営には福島県郡山市に本社を置くミーチュー株式会社が提供するファンコミュニティシステム「Mechu」を利用。コミュニティを通じて、限定撮影会イベント、写真がJR東日本の宣伝用ポスターに使用される企画、ママ鉄専用コミュニティ、通常は入ることができない場所での撮影イベントなどが実現できるかもしれないとしており、入会すると有料会員限定チャンネルへの参加やイベント・企画に対する要望の投稿、実現した企画への参加、有料会員限定企画などの特典が提供される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る