ダイハツ、新型セニアなど7台を出展…インドネシア国際オートショー2021

ダイハツ・セニア新型
ダイハツ・セニア新型全 2 枚

ダイハツのインドネシア現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は、11月11日から21日にジャカルタで開催される「ガイキンドインドネシア国際オートショー2021(GIIAS2021)」に新型『XENIA(セニア)』など7台を出展する。

GIIASは2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、今年はリアルとオンラインを融合したイベントとして、2年ぶりの開催となる。

新型セニアは、ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」 による初のBセグメントコンパクトカー。今回のフルモデルチェンジにあたりプラットフォームを一新しCVTを採用するとともに、初めてFFレイアウトを採用した。コンパクトなボディサイズながら広い室内空間を進化させるとともに、基本性能や安全性能を向上させ、内外装デザインも刷新した。

ダイハツブースはエリアを大きく2つに区分し、ファミリーエリアでは新型セニア2台に加え、LCGC(低価格エコカー)対応MPV『Sigra(シグラ)』、SUV『Terios(テリオス)』各1台といった7人乗り3列シート車を展示。ユースエリアでは今年4月に発売したコンパクトSUV『Rocky(ロッキー)』2台やLCGC対応ハッチバック『Ayla(アイラ)』1台といった5人乗りコンパクトカー展示する。ロッキーのうち1台は、「Neo Retro」をコンセプトに、オリジナルカラーやアクセサリーでドレスアップしたショーモデルとなる。
ダイハツのインドネシア現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター社(ADM)は7人乗りコンパクトMPV『XENIA(セニア)』を10年ぶりにフルモデルチェンジ、DNGA初のBセグメント小型車として……

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る