オートバックス「GORDON MILLER」直営店がオープン…ガレージのような店内

GORDON MILLER KURAMAE
GORDON MILLER KURAMAE全 26 枚

カー用品を扱うオートバックスの自社オリジナルブランド「GORDON MILLER(ゴードンミラー)」が初となる直営店「GORDON MILLER KURAMAE」を東京・墨田区にオープンした。

これまでスーパーオートバックスの店舗内などで展開していた取扱店と違い、GORDON MILLER製品のすべてが集結した、ブランドの発信拠点となる店舗だ。

すべてとある通り従来の製品はもちろんのこと、限定カラーとなるダークグレーのスタッキングトランクカーゴ、ネイビーカラーのシートやカバーソフトシェルボックス、ブランケット、ロゴや店名入りのTシャツといった、ここでしか手に入らない限定アイテムも揃っている。

ショップ内はブランドのテーマであるガレージ空間を再現するべく、工場のような雰囲気となっている。ガレージ用品が立ち並ぶスペース以外にも、ピットやアウトドアグッズが並ぶエリア、アパレルブランドのような一角もあり、GORDON MILLERの世界観を体現していた。

店舗ではGORDON MILLER MOTORSのオリジナルカー『GMLVAN V-01』と『GMLVAN C-01』も展示中。トヨタ『ハイエース』をベースとしたGMLVAN V-01はファミリー層に、日産『NV200』をベースにしたGMLVAN C-01は2人旅やペット連れの旅行を楽しむ層に人気だそうだ。どちらも昨今人気が高まり、納車には1年程度かかるそう。なお、GORDON MILLER MOTORSではオーナー向けに、オーナーズキャンプといったイベントを開催しており、オーナー間でコミュニケーションも盛んだそうだ。

店舗の開店にあたり、マーケティング戦略部の広瀬"ゴンザレス"幸雅氏に話を伺ったところ「蔵前エリアを盛り上げられるよう、"蔵前に来たらGORDON MILLER"と言われるような、隠れた名店にしていきたい。ここでないと買えないオリジナルグッズも増やしていきたいと思っています。ここに来ないと味わえない雰囲気、ガレージの空気感、そういうのを目的に来て頂けるお客さんを増やしていければと思っています」というコメントを頂いた。

GORDON MILLER KURAMAEは2021年11月12日(金)からプレオープンとして金・土・日のみの営業。2022年1月21日(金)より本オープンとして全日営業(火曜定休)の予定だ。なお店舗は「KURAMAE」を名乗るが、住所は台東区蔵前とは隅田川を挟んだ対岸の墨田区本所。地下鉄を利用すると蔵前駅から厩橋を渡って行くことになる。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る