『SL大樹』会津進出の布石…会津田島駅でSLとDLを展示 11月23日

観光客が減少している野岩鉄道(新藤原~会津高原尾瀬口)、会津鉄道(会津高原尾瀬口~西若松)を含む南会津エリアの活性化を図るために行なわれるもので、当日は11時30分から15時まで、会津田島駅3番線に展示される予定。
なお、これを記念して、浅草発着で350形電車に乗車して会津田島駅へ向かうツアーが開催される。200人を募集し、旅行代金は1万3000円。申込みは東武トップツアーズのウェブサイトで受け付けている。
また、11月23日~12月22日には東武線の55駅で「SL大樹C11形325号 会津田島駅特別展示記念乗車券」(1000円)が3000セット、先着順に発売される。購入は1人5セットまで。
会津田島駅で『SL大樹』の牽引機が展示されるのは東武での営業運行を前にした2017年7月以来のことだが、この時はC11形蒸気機関車207号機(C11 207)が姿を見せていた。東武では野岩鉄道と会津鉄道を経由して会津地方まで『SL大樹』を運行する構想があり、2018年には東武の社員が会津鉄道に赴きディーゼル機関車の乗務員養成が始められている。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》