VW ティグアン 改良新型に220mm長い「オールスペース」…欧州発売

リアクォーターウインドウ周辺が専用デザインに

新デザインのグリルやヘッドライトで表情一新

2列シートの5名乗りと3列シートの7名乗り

フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型
フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型全 16 枚

フォルクスワーゲンは11月11日、改良新型『ティグアンオールスペース』(Volkswagen Tiguan Allspace)を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、3万6900ユーロ(約480万円)だ。

リアクォーターウインドウ周辺が専用デザインに

フォルクスワーゲンは2017年1月、デトロイトモーターショー2017において、ティグアン オールスペースを初公開した。ティグアン オールスペースは、フォルクスワーゲンの主力SUV、『ティグアン』から派生したロングホイールベース車。米国市場に導入された現行ティグアンはすべて、このロングホイールベース車だ。

現行ティグアンに対して、ホイールベースを110mm延長し、リアクォーターウインドウ周辺を専用デザインとした。ロングホイールベースの採用によって、荷室容量も拡大している。全長は220mm長い。

ティグアンは2007年の発売以来、600万台以上が販売されており、世界市場で最も売れているSUVのひとつになった。この成功の主な要因が、ロングホイールベースバージョン、ティグアンオールスペースの2017年の発売だ。2017年の発売から2021年3月末まで、世界中で約150万台のロングホイールベース仕様車が販売されてきた。フォルクスワーゲンによると、これまでに生産された現行ティグアンの55%がロングホイールベース車になるという。フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型

新デザインのグリルやヘッドライトで表情一新

現行ティグアンは2020年秋、初の大幅改良を受けて、改良新型が欧州で発表された。同様の改良がティグアンオールスペースにも施された。

エクステリアは、フロント部分を新設計した。フロントには、独立したラジエーターグリルと新しいシグネチャーライトを採用する。新デザインのフォルクスワーゲンエンブレムと、フロントグリルのライトストリップも装備した。ティグアンオールスペースとしては初めて、「IQ.LIGHT」と呼ばれるLEDマトリックスヘッドライトがオプションで選択できる。LEDウインカーには、「スイープ」と呼ばれるインジケーター機能が加わった。

最新の先進運転支援システム(ADAS)の「IQ.DRIVE」として、部分自動運転を可能にする「トラベルアシスト」を設定する。システムは0~210km/hまでの範囲で、ステアリングやブレーキ、アクセルの操作をサポートする。トラベルアシストには「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」や「レーンアシスト」が備わる。

欧州仕様車のパワートレインは、ガソリンターボの「TSI」エンジンが3種類、ディーゼルターボの「TDI」エンジンが2種類の合計5ユニット。7速デュアルクラッチトランスミッションや、4WDの「4MOTION」も選べる。フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型

2列シートの5名乗りと3列シートの7名乗り

幅広いオンラインサービスにつながる新しいインフォテインメントシステムとして、新世代の「MIB3」を搭載する。 SIMカードの「eSIM」が組み込まれたオンライン接続ユニット「OCU」を使用すると、ユーザーは「We Connect」や「We Connect Plus」のオンラインサービスが利用できる。

グレードに応じて、MIB3インフォテインメントシステムは、自然言語による音声制御、ストリーミングサービスへのアクセス、「フォルクスワーゲンID」によるクラウドベースのパーソナライズなどの機能が利用できる。Apple「CarPlay」とグーグル「AndroidAuto」向けの「App-ConnectWireless」を通じて、アプリをワイヤレスで統合できるようになった。

標準の3ゾーンオートエアコンの空調、暖房、換気機能は、センターコンソールの新しいデジタルモジュールによって操作する。ダイヤル式のノブとボタンは、タッチパネルとスライダーに置き換えられた。フルカラーのヘッドアップディスプレイを選択することも可能。ドライバーの視界に速度、進行方向、各種警告などの情報を投影する。

2列シートの5名乗りの場合、荷室容量は760~1920リットル。3列シートの7名乗りは、荷室容量が700~1755リットルとなる。オプションのサードシートは、2列目シートと同じように折りたたむことができ、荷室のフロアに収まる設計とした、としている。フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型フォルクスワーゲン・ティグアン・オールスペース 改良新型

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る