日産『GT-R』次期型デビューは2023年秋!? 電動化でベース価格は約1400万円か

日産 GT-R 次期型予想CG
日産 GT-R 次期型予想CG全 12 枚

世界に誇る日産の2ドアスポーツカー『GT-R』次期型に関する最新情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。2007年の登場以来、14年にわたりアップデートし続けてきたGT-Rが、ついにフルモデルチェンジを迎えるという。次期型のメカニズム、デザインを予想する。

GT-R次期型最大の注目はそのパワートレインだ。内燃機関を維持するのか、ついに電動化に踏み切るのか、確定情報はない。しかしドイツのエージェントから入手した最新情報によると、次期型は現行型3.8リットルV型6気筒ツインターボ「VR38DETT」エンジンに48Vマイルドハイブリッドが組み合わされ、最高出力は限定車『GT-R 50 by Italdesign』の720psを凌ぐ750psまで向上するという。

昨年4月には、日産のチーフ・プランニング・オフィサーであるフィリップ・クライン氏が、Top Gear誌のインタビューにて、「電動化してもその走る楽しさは何も変わらない」と語っており、日産内部では、電動化で意見が統一している可能性が高い。

予想されるエクステリアは、コンセプトカーとして2014年に発表された『ビジョングランツーリスモ』譲りのフロントからサイドに繋がる、流麗なキャラクターラインが特徴となりそうだ。フロントデザインは日産車の最新トレンドに変更され、さらに縦型ヘッドライトでGT-Rらしさがアピールされるだろう。大胆かつ迫力満点のアンダーまわりの造形は、高速域での安定した走りにも寄与する。

価格は現行型のエントリーモデル「Pure edition」が1082万8400円からとなっているが、ベース価格は1400万円程度まで引き上げれら、NISMOのハイエンドモデルでは2000万円程度になりそうだという。ワールドプレミアは、Spyder7が以前報じたとおり、2023年秋ごろと予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る