軽EVトラック『エレモ-K』販売開始、最大航続距離120km…価格は249万7000円

エレモ-K
エレモ-K全 9 枚

HWエレクトロ社は、輸入商用車として国内初となる軽規格の小型電気商用車『エレモ-K』の販売を開始した。価格は249万7000円。

エレモは、HWエレクトロ社が製造・販売する次世代の小型EVトラック。2021年4月に輸入小型の電気商用車として国内で初めてナンバーを取得し、7月24日より『エレモ120』、『エレモ200』の販売を開始した。EVならではのゼロエミッション性能はもちろん、インターネットを介した運用管理やスマートフォンアプリとの連携機能などのIT技術を導入。ユーザーの業態にあわせた荷室はフラットベッド、ピックアップ、ボックスの3種類にカスタマイズできるほか、イベントカーやキッチンカーなどの移動電源として活用できる。

また、HWエレクトロ社にはオートバックスセブンが出資。全国のオートバックス店舗をエレモの販売やメンテナンス拠点として活用し、関連商品・サービスの販売や、新規サービスの共同開発を連携・協業していくことで検討を開始している。

昨今、EC事業が伸びている中、物流の中核を支える個人宅配業では軽自動車しか認可がおりないことからも、今後軽規格のEVトラックは重要な役割を担っていくことが考えられる。HWエレクトロ社は今回、さらなるカーボンニュートラルな社会構築実現に向けて、輸入EV商用トラックとしては国内初となる軽規格の認可を取得。エレモ-Kの販売を開始した。エレモ-Kは容量13kWhのバッテリーを搭載。6~8時間の充電で最大航続距離120kmを実現する。

HWエレクトロ社は11月20日、東京国際交流館で開催された「第27回日本EVフェスティバル」にエレモ-Kを出展。11月24日~26日に東京ビッグサイトで開催される「第7回国際ドローン展」の「WorldLink & Company」ブースでも展示を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る