乗用車向けパンク保証、空気圧監視システム付帯 住友ゴムがサービス開始

タイヤ空気圧・温度管理サービスのイメージ図
タイヤ空気圧・温度管理サービスのイメージ図全 2 枚

住友ゴムは、業界初となる乗用車向けタイヤ空気圧監視システム(TPMS)とパンク保証サービスのセット商品「タイヤ空気圧・温度管理サービス」を、12月2日から福岡県のタイヤセレクト直営店2店舗(福岡西店・筑紫野店)で開始した。

タイヤ空気圧・温度管理サービスは、タイヤ4本の購入費用とパンク安心保証プランの保証料金が6万円以上となる各店舗先着100名が対象。1台分のTPMS(4つ)とLED付きUSBデバイス、専用アプリがつく。

同サービスでは、TPMS装着車両のタイヤ空気圧や温度に異常が発生した際に、車載のUSBデバイスのLEDが赤色に点滅してドライバーに通知。ドライバーは速やかに安全な場所に停車させ、専用アプリで異常が発生したタイヤの位置と詳細なタイヤ空気圧や温度情報を確認できる。専用アプリでは、空気圧や温度の状態を適正(青色)・低い(赤色)・高い(黄色)の3段階で表示。またスマートフォンで確認した空気圧データはクラウドに蓄積され、過去の履歴も確認できる。

近年、セルフスタンドの増加や電気自動車(EV)の普及により、タイヤがプロの目に触れる機会が減少。空気圧の過不足を早期に発見することが難しくなってきている。今回開始したタイヤ空気圧・温度管理サービスによって空気圧不足を抑制。安全・安心なドライブや燃費・走行性能の向上に貢献していく。

タイヤ空気圧・温度管理サービスは「TPMS付帯プラン」と「プレミアムプラン」の2種類を用意。パンクの保証回数はともに1回のみ。TPMS付帯プランは保証対象がパンクしたタイヤ1本のみで、保証期間は3年。料金は4400円となる。プレミアムプランはパンク本数に関わらず4本全て交換で、保証期間は2年。保証料金はタイヤ購入金額によって異なり、4400円から1万6500円となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る