アウディ A6セダン 改良新型を補足!デビューは2022年終わり頃か

アウディ A6 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A6 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 19 枚

アウディの欧州Eセグメントセダン『A6』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。第5世代である現行型は2019年に発売。同年日本にも導入されており、これが初の大幅改良となる。

【画像全19枚】

ドイツのインゴルシュタット工場に近い公道で捉えたプロトタイプは、ボディ前後をカモフラージュ。ボディキットとフロントフェンダーのバッジからスポーティな「Sライン」パッケージとみられる。プロトタイプは開発初期段階であるため、ディティールは不明だが、グリル、エアインテーク、バンパーなどを新設計するほか、ヘッドライトは現行のアウトラインを維持しつつ内部グラフィックスがリフレッシュされるだろう。

後部では、LEDテールライトを改良するほか、エキゾーストパイプやバンパーも新設計され、OLEDテールライトはオプション設定となると思われる。

キャビン内では、新しいトリムオプション、より多くのADAS機能、いくつかのインフォテイメントのアップデートがなされる可能性が高いが、12.3インチのデジタルインストルメントクラスター、10.1インチのインフォテイメントタッチスクリーン、及び温度やその他の便利機能を制御する8.6インチのディスプレイは維持すると予想される。

パワートレインは、2.0リットル、3.0リットル、2.9リットル、4.0リットルのTFSIガソリンエンジンに加え、2.0リットルと3.0リットルのTDIディーゼルエンジンをラインアップ。それらはすべて48Vマイルドハイブリッドを備え、7速Sトロニック、または8速ティプロトニックのいずれかのオートマチックギアボックスを介して、フロント、または全輪駆動「クワトロ」に伝達される。

A6改良新型のデビューは2022年終わりとなるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る