夜の動物を車から観察「ナイトサファリ WINTER 2022」 冬休み

アドベンチャーワールド、「ナイトサファリ WINTER 2022」を開催
アドベンチャーワールド、「ナイトサファリ WINTER 2022」を開催全 7 枚

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、星降るナイトサファリとして、営業終了後のサファリワールドを探検できる「ナイトサファリ WINTER2022」を12月25日より開催する。

ケニア号やキャラバン号でガイドと巡り、夜の動物たちを観察するツアーや新年の特別企画、星空観察ツアーを開催。また、サファリレストランJamboでのディナー付きプラン、ホテルからダイレクトにサバンナにアクセスするナイトウォーキングツアーなど、冬の白浜の夜でしか味わえない様々なツアーイベントが用意されている。

「ナイトケニア」(ケニア号)では、ツアーガイドが夜の動物たちの生態を解説する。キリン、サイ、ライオンのポイントではケニア号を停車し、飼育を担当するスタッフが動物の近くからライブ解説を行う。1日5便、各29組(1組5人まで)限定。

「ナイトサファリキャラバン ディナープラン」(キャラバン号)では、夜のサファリで大迫力のライオンの捕食シーンや、サイのおやつ体験など、このツアーならではの体験を楽しめる。サファリレストランJamboのスペシャルディナー付き。1日2便、各6組(1組5人まで)限定。

「星空ツアーinサファリ」では、サファリワールドで動物たちとともに星を観察。和歌山県みなべ町で活動するSTAR FOREST(スターフォレスト)の星空ガイドを迎え、満天の星を体感する。雨天中止、1日1回18時から、20日限定。

ホテルから直接サバンナへ行ける「ナイトサファリウォーキングツアー」では、キリンやシマウマが暮らすサバンナエリアで、ナイトスコープを使用して動物たちをじっくり観察。ツアー後半は、バスに乗って肉食動物を観察できる。ホテル宿泊者対象、小雨決行、1日2便、各25人限定。

■開催概要
・開催期間:2021年12月25日~2022年1月4日
・開催時間:17時~19時
・開催場所:アドベンチャーワールド サファリエリア
・内容:4種類のナイトサファリツアー
1.ナイトケニア
2.ナイトサファリキャラバン ディナープラン
3.新年特別企画 星空ツアー in サファリ(1月2日・3日の2日間のみ実施)
4.ホテル宿泊者対象 ナイトサファリウォーキング
・参加方法:上記1~3はWEBチケットストア(前日まで販売)にてチケット購入。
4は和歌山県白浜町の4つの各ホテルフロントおよび電話にて予約(下記ホテル宿泊者対象)。
(INFINITO HOTEL&SPA南紀⽩浜/SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE/白良荘グランドホテル/南紀白浜マリオットホテル)

アドベンチャーワールド、「ナイトサファリ WINTER 2022」を開催…12月25日~22年1月4日

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る