15の「シン」でランボルギーニワールドに浸る

ランボルギーニ・カウンタックLP500復刻版
ランボルギーニ・カウンタックLP500復刻版全 8 枚

カーセンサーエッジ』2022年1月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

【画像全8枚】

『カーセンサーエッジ』2022年1月号の特集は「シン・ランボルギーニ」。ランボルギーニとは何か。一文字で簡単に表すことができるという……。半世紀前に登場した『カウンタック』は、イタリア北部の方言で“ぶったまげた”という車名のスーパーカーだった。

カウンタックは2人の天才によってこの世に送り出された。スタンツァーニとガンディーニ。その後に続くフラッグシップモデルはすべて、スタンツァーニのアイデアとガンディーニのシルエットをまとっている。勇気を持ってランボルギーニワールドに飛び込んでみようじゃないか、と誌面は呼びかける。

シンは神、真、深、心、進、新、信、振、針……。ページをめくるたびに様々な「シン」ランボルギーニが現れる。スーパーカー好きにとっての「神」、LP500を復刻させたコレクターの「心」意気、ついにベールを脱いだ「新」型、ブランドの伝統と指「針」。15のシンでランボルギーニを解説する。

ランボルギーニ教本みたいな1冊だ。また『カーセンサーエッジ』は毎号、誌面デザインに趣向を凝らしているが、今月号も楽しい。

ランボルギーニ・ウラカンSTOランボルギーニ・ウラカンSTO

気になる見出し……●シン・ランボルギーニ●Car as Art! CHEVROLET CORVETTE●テリー伊藤の実車見聞録 SUBARU ALCYONE SVX●EDGYなカーライフ B面 私的スーパーカー論●愛すべき早すぎたクルマたち CHRYSLER IMPERIAL●名車への道 ALFA ROMEO 75 1.8 TURBO EVOLUZIONE

『カーセンサーエッジ』2022年1月号『カーセンサーエッジ』2022年1月号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る