GM、新型EVトラックの電動パワートレイン部品生産へ…米工場に投資

シボレー・シルバラード のEVのティザー写真
シボレー・シルバラード のEVのティザー写真全 3 枚

GMは12月7日、米国インディアナ州のベッドフォード工場に5100万ドル以上を投資し、2022年に初公開予定のシボレー『シルバラードEV』の電動パワートレイン部品を生産すると発表した。

写真:シボレー・シルバラード EV のティザー写真

『シルバラード』は、シボレーブランドのフルサイズピックアップトラックだ。米国では、フォードモーターのフォード『F-150』やステランティス傘下のラムブランドのラム『1500』、トヨタ『タンドラ』、日産『タイタン』などと競合する。

シボレーは、このシルバラードにブランド初のEVピックアップトラックを設定する。ゼロから設計されており、GMの新世代EV向け「アルティウム」プラットフォームをベースに、シルバラードの使い勝手の良さを組み合わせる。1回の充電での航続は、最大で644kmに達する見込みだという。

GMはミシガン州ベッドフォード工場に、5100万ドル以上を投資し、このシルバラードEVの電動パワートレイン部品を生産する。すでに同工場では、GMC『ハマーEVピックアップ』と『ハマーEV SUV』用の電動パワートレイン部品を生産している。

なお、シルバラードEVは2022年1月、米国で開催されるCES 2022で初公開される予定だ。


イードが運営する自動車ニュースメディア『レスポンス』では、海外情報(主に中国・アジア)のニュースを担当できる外部ライター、編集者を募集しています。ご興味のある方は、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。応募締め切りは2021年12月28日(火)。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る