ウェット・摩耗性能向上、ミニバン専用タイヤ「トランパスmp7」発売へ…トーヨータイヤ

TRANPATH mp7
TRANPATH mp7全 4 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ミニバン専用タイヤの新商品「トランパスmp7」を2022年1月より国内で発売すると発表した。

国内のミニバン需要は堅調に推移。上位車種ではハイブリッド車の比率が年々増加傾向にあり、車両の重量化も進んでいるため、タイヤにはさらなる摩耗性能の向上が求められている。また、ゲリラ豪雨の発生回数も年々増加。雨の日対策も必須となっている。

新商品トランパスmp7は、トーヨータイヤがミニバン専用タイヤの特長として長年培ってきたロングライフとふらつき抑制の基本性能を踏襲するとともに、新配合のスーパーグリップコンパウンドを採用。摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能の向上を実現した。

タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へ掛かる負荷の均一化を図ることで、圧力が一箇所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制。ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、同社従来品(トランパスmpZ)比で制動距離を15%短縮することに成功した。

発売サイズは14インチから18インチまで全28サイズ、価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る