【ダイハツ ハイゼット&アトレー 新型】特装車13機種を展開、福祉車両は車いす乗車スペースを拡大

ダイハツ ハイゼットトラック ローダンプ
ダイハツ ハイゼットトラック ローダンプ全 40 枚

ダイハツは、軽商用車『ハイゼットカーゴ』『ハイゼットトラック』『アトレー』をベースとした特装車、福祉車両を12月20日より発売した。

ベースモデルとなるハイゼットカーゴ/アトレー新型はプラットフォームを「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」に一新、ハイゼットトラック改良新型はパワートレインを刷新し、燃費や走り、静粛性を高めた。

特装車は多目的ダンプ、垂直式テールリフト、カラーアルミ中温冷凍車など、全13機種、17種類(デッキバン・2シーター含む)を展開。ベース車両だけでは対応できない様々な顧客ニーズに対応する。

予防安全機能「スマートアシスト」はベース車同様に特装車も進化。今回からダンプシリーズ/コンパクトテールリフトの後方にもブレーキ制御付誤発進抑制機能を設定することで安全性能を高めた。荷箱のある保冷・冷凍車シリーズ/パネルバンにはスマートインナーミラーを標準装備し、後方視認性を向上。保冷車に両側スライド仕様(FRP保冷)を追加した。

価格はダンプシリーズが132万円から162万8000円、リフトシリーズが125万4000円から171万6000円、パネルバンシリーズが126万5000円から152万9000円。

福祉車両『ハイゼットスローパー』『アトレースローパー』は、ベース車同様の車体のスクエア化による室内空間の拡大、ウインチボックスの見直しにより、ゆとりある車いす足元スペースを実現した。

また、リヤシート(助手席側)の大型化によりフロントシート同様の乗り心地を実現するとともに、従来型同等の車いす乗車スペースを確保。スロープ前倒し機構を採用することで、普段使いでも使い勝手を向上させた。

価格は168万5000円から220万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る