ドライブインシアターとカロッツェリア製品を同時体験…カロッツェリア ドライブインシアターエクスペリエンス

カロッツェリア ドライブインシアターエクスペリエンス
カロッツェリア ドライブインシアターエクスペリエンス全 44 枚

カロッツェリアとイオンシネマは12月18日、「カロッツェリア ドライブインシアターエクスペリエンス」をイオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)で実施した。カロッツェリアユーザー限定でドライブインシアターと最新のカロッツェリア製品を体感できるイベントだ。

【画像全44枚】

会場には、オーナーズリンク登録のカロッツェリアユーザー65組が抽選で招待され、来場受付時にイオンギフト券やカロッツェリアグッズがプレゼントされた。受付横にはカーナビのフラッグシップモデルであるサイバーナビ、さらに今冬発売が予定されているジムニーのツイーター/スピーカー取付キットが展示された。

場内には、「サウンドエクスペリエンスカー」と名付けられたトヨタ『ハイエース』、迫力の音響を体験できるチャンピオンシリーズ搭載のトヨタ『ランドクルーザープラド』、サイバーナビ+スピーカー、サブウーファー、フリップダウンモニター搭載のスバル『シフォン』の3台のデモカーを展示した。

特にハイエースの車内には、フリップダウンモニター、ナビ、オーディオ、スピーカー、Wi-Fiルーターなど最新の製品が一堂に集結。幅広いジャンルで展開する、カロッツェリアのカーエレクトロニクス製品をまとめて体感することができた。また、プラドとシフォンはドライブインシアター開催中、観客エリアへと移動。愛車と聴き比べをすることで、どれほど音響に差があるのかリアルに体感できるようになっていた。

さらに、12月18日~1月18日の間イオンドライブインシネマ全会場において特別映像を放映。カロッツェリアの最新カーエレクトロニクス商品を体験する小林可夢偉選手の様子を、上映前および幕間に見ることができる。加えて関東近郊イオンドライブインシアター会場の4箇所で、デモカーの展示・開催を予定している。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. Honda車ユーザー必見!今乗っている愛車に“新車級の艶”を甦らせる純正ボディーコーティング『フレッシュキーパー』の真価PR
  5. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る