ナビタイムジャパンとS.RIDEは、経路検索・ナビゲーション「NAVITIME」とタクシーアプリ「S.RIDE」のアプリ連携を開始。NAVITIMEのルート結果から、S.RIDEに対応したタクシーの配車ができるようになった。
NAVITIMEで検索したルート結果や位置情報はS.RIDEに反映。乗車地や目的地を再入力することなく、そのままタクシーの配車を行うことが可能となる。対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、大阪。
機能としては、NAVITIMEアプリ内にて、現在地もしくは「乗換案内」と「トータルナビ」の出発地/目的地が配車エリアの場合に、ルート検索結果に「タクシーを呼ぶ」ボタンが表示され、ボタンを押下するとS.RIDEが起動する。他にも、乗換検索結果や、終電検索結果、スポット情報詳細画面などにも「タクシーを呼ぶ」ボタンが表示される。
この連携機能はNAVITIMEのほか、乗り換えに特化した「乗換NAVITIME」、スマートフォンサイトのNAVITIMEでも利用可能。NAVITIMEアプリに関してはAndroid OS版のみ対応、iOS版にも順次対応していく。