超軽量、カーボン製折りたたみ電動アシスト自転車登場…最大110km走行可能

エンドラグウェイ カーボンエイジ
エンドラグウェイ カーボンエイジ全 9 枚

AFUストアは、カーボンフレームとミニマルデザインを採用した折りたたみ電動アシスト自転車「エンドラグウェイ カーボンエイジ」の先行予約販売を応援購入サービスMakuakeにて開始した。

【画像全9枚】

新製品は、F1マシンや航空機にも使用されているカーボン素材をフレームに採用。ミニマルデザインを追求し、無駄を極限までカットすることで、約15.5kgと超軽量級の車重を実現した。軽さを極めることで、持ち運ぶときの負担を軽減。コンパクトになる折りたたみ機構を搭載し、自宅での保管も省スペース、輪行袋に入れると電車やバスに載せて旅先でサイクリングを楽しめる。

本体のサドルバッテリー7000mAhとオプション販売のボトルバッテリー5200mAhを合わせれば、最大で110kmのアシスト走行ができる。日々の通勤や通学程度なら毎日の充電は不要。バッテリーが切れても、シマノ製7段変速ギアで軽快な走行を続けることができる。

またカーボンを採用することでフレームは溶接痕のない美しい成形を実現。フレームに配線を内蔵し、見た目をスッキリさせたデザインはクールでスタイリッシュ。カラーバリエーションは6色を展開する。

価格は15万9800円(超早割180名限定)より。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る