昭和トラスト、GReddyデモカー5台を出展へ…東京オートサロン2022

GReddy GR 86
GReddy GR 86全 5 枚

昭和トラストは、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」にて、「GReddy」ブランドのデモカー5台を出展する。

【画像全5枚】

GReddy GR 86
GReddyパーツ装着でGR86の良さをさらに引き立て、街乗りで楽しむライトチューンからサーキットのハードチューンまで対応。そんな一台に仕上がっている。

GReddy 86ターボ
ドリフト車両として定番のシルビア、ツアラー系は車両の高騰や、パーツの入手が難しく、 ドリフトを始めるには敷居が高くなっている。 そんな時代だからこそ「これからのドリフト車両」としてZN6を提案する。

GReddy ジムニーシエラ ターボ
ジムニーシエラをパワフルに走らせたい。 オフロードだけではなく街中でもジムニーを楽しみたい。そんな思いで開発した GReddyコンプリートパッケージ。

GReddy セリカXX
自分だけのオリジナルパーツ製作を可能にした「GReddy FACTORY」にてマフラーやエキゾーストマニホールドをワンオフ製作した車両。市販パーツでは実現できない高いパフォーマンスを発揮する。

GReddyエクリプスクロス 東日本三菱自動車販売
東日本三菱自動車販売とGReddyのコラボモデル。標準車とは異なる「ONLY ONE」のクルマとして、スポーティ指向、他人とは異なるクルマ選びをしたいユーザーへの選択肢の一つとして提案する。

昭和トラストのブースではこのほか、『GR86』や『ジムニーシエラ』のGReddyコンプリートカーの商談・販売、GReddyオリジナルグッズの販売を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. 38kg軽量化とダウンフォース3倍増を実現! 無限『シビックタイプR』用「Group.B」パーツ群が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る