あえての屋根なし、さっぽろ雪まつりでオープントップバス運行へ

さっぽろホワイトイルミネーション(イメージ)
さっぽろホワイトイルミネーション(イメージ)全 6 枚

JTBとJALは、「第72回さっぽろ雪まつり」と「第41回さっぽろホワイトイルミネーション」開催期間中(2022年2月5~12日)、札幌市内中心部にて屋根のないJTBオープントップバスを4日間運行する。

【画像全6枚】

寒い冬、しかも夜に屋根のないバスを運行するのはなぜか。それは、解放されたバスならではの高い視点と広がる視界、バスに迫るイルミネーションの美しさ、雪像とイルミネーションのコラボレーションを、屋根というフィルターなしで見てもらうことが狙い。開放的で視点が高いJTBオープントップバスから見えるイルミネーションは、歩いて見る景色とは一味も二味も違う。

今年はさっぽろホワイトイルミネーション大通会場がさっぽろ雪まつり開催期間中に点灯する特別な年。札幌市時計台やさっぽろテレビ塔、北海道庁旧本庁舎赤レンガ庁舎など、市内観光スポットでは、JAL客室乗務員で構成する「JALふるさと応援隊」が名所を案内する。バス乗降時にはJALふるさと応援隊と記念撮影も可能。出発前には札幌の地酒「千歳鶴の甘酒」を1本(190ml)プレゼントする。

運行日は2022年2月5日、6日、11日、12日に各日2回で、乗車時間は約60分。料金は2000円で定員は各回30名。JTB各店舗、JTBホームページにて申し込みを受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る