ボルボカーズ、「Google アシスタント」対応デバイスと直接連携するサービス開始へ…自動車メーカー初

ボルボカーズの「Google アシスタント」対応デバイスと直接連携するサービスのイメージ
ボルボカーズの「Google アシスタント」対応デバイスと直接連携するサービスのイメージ全 5 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月5日、「Googleアシスタント」対応デバイスと直接連携するサービスを、自動車メーカーとして初めて開始すると発表した。

この連携により、Googleアシスタントと車両がこれまでで最もシームレスに接続されるという。ボルボカーズのユーザーは、Googleアシスタント対応のホームデバイスやモバイルデバイスに音声操作を通じて、車に搭載されている各種機能をコントロールすることができるようになる。

ボルボ車とGoogleアカウントをペアリングすることで、ユーザーは車に搭載されているGoogleに直接話しかけ、さまざまな機能を遠隔操作できるようになる。たとえば、冬の寒い日にあらかじめ車内を暖めたり、車の施錠をしたりするなどだ。この連携により、ユーザーはいつでも自分の車に関連する情報を遠隔で受け取ることができるようになる。 将来的には、ユーザーが充電を開始したい特定の時間を設定できる充電スケジュールなどの機能が予定されている。

車の開錠など、より高いセキュリティが必要な操作については、二段階認証プロセスにより、適切な人だけが適切なタイミングで適切な情報を聞いたり、アクセスしたりできるようにする。

この機能は、ボルボカーズアプリとGoogleアシスタント対応デバイスに接続されたAndroid搭載のインフォテインメントを持つすべてのボルボユーザーに対し、Googleアシスタントが利用可能な一部の地域において、今後数カ月以内に開始される予定、としている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る