アウディ『R8』現行最後のスペシャルモデルか? パフォーマンスパーツをフル装備

アウディ R8 RWD GT プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ R8 RWD GT プロトタイプ(スクープ写真)全 25 枚

アウディのフラッグシップスポーツ『R8』の開発車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【画像全25枚】

初代R8は2006年に発売、2016年に現行型となる第2世代へバトンタッチされ、2019年には後輪駆動モデル「R8 V10 RWD」を投入。昨年はさらなる高性能モデル「R8 V10パフォーマンス」が導入されている。

豪雪のスカンジナビアで捉えた車両は、フロントフェンダーにカナードやリップスポイラーなど、あらゆるパフォーマンスパーツが装着されている。基本的には以前のバージョンと同じだが、フロントのリップスポイラーが少し異なっているようだ。

アウディ R8 RWD GT プロトタイプ(スクープ写真)アウディ R8 RWD GT プロトタイプ(スクープ写真)

さらにボディ左側を見ると、ピラー部分にワイヤーがテープで固定されていることがわかる。サイドガラスのアンテナからも別のワイヤーがあり車内へと繋がっているが、おそらく何らかのテレメトリ(遠隔測定)が収集されているのだろう。ただし、それが温度など基本情報なのか、それ以上の何かなのかは不明だ。

R8の次世代型はフルエレクトリックモデルとして生まれ変わると予想されているが、現行世代が生産終了する前に少なくとも1つのスペシャルモデルの計画をもっていると伝えられている。噂では、サーキットに焦点を当て、RWDセットアップを備えたハードコアモデルと言われ、車名は「R8 RWD GT」が候補に挙げられているようだ。

2022年内には、このプロトタイプの正体が見えてくるはずだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る