ケンウッド、STARVIS搭載の2カメラドラレコ発売へ…明るさ調整機能でスモークガラス対応

ケンウッド DRV-MR570
ケンウッド DRV-MR570全 5 枚

ケンウッドは、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー「DRV-MR570」および、駐車録画対応電源ケーブルを同梱した「DRV-MR575C」を1月下旬より発売する。

新製品は、前後2カメラにソニー製高感度CMOSセンサー「STARVIS」を搭載。ケンウッド独自の映像技術によるチューニングを行い、総合的に画質を向上させるとともに、F1.8の明るいレンズや、明暗差の大きなシーンでも安定した映像で録画ができる「HDR機能」などの搭載により、鮮明で高画質な映像録画を実現する。さらに、前後2カメラの明るさをそれぞれ7段階で調整できる「明るさ調整機能」を搭載。リアガラスがスモークガラスの車でも、その透過率に合わせてリアカメラの明るさだけを設定できる。

また、リアカメラで捉えた後方車両の急接近を検知して運転者に危険を知らせる「後方急接近警告」を搭載。録画データは自動的にイベント記録専用のフォルダに保存する。

DRV-MR575Cは、車載電源ケーブル「CA-DR100」(別売)を同梱。最長24時間の駐車録画が可能となる。エンジンをオフにすると駐車録画機能が待機中になり、車両の衝撃を監視。車両の衝撃を検知すると駐車録画を開始し、録画が終了すると再び監視を開始する。

サイズはフロントカメラがW67.0mm×H65.0mm×D33.8mm、リアカメラがW60mm×H25mm×D28.5mm。市場推定価格はDRV-MR570が3万0800円前後、DRV-MR575Cが3万1900円前後。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る